highriseの日記

自転車に乗ったり、外れ馬券を買ったりしている。

自転車で東京五社めぐりのついでに東京三大たい焼きを食べた

先週の土曜日は前日に神田で終電まで飲んだ割りにさくっと起床したので、前から行こうと思っていたやつへ。東京十社めぐりをした後に知った東京五社というくくり。十社めぐったのだから、どうせならこれも行くべし。


ということで大國魂神社。そういえば競馬行って府中で飲んだ帰りにここの前を通ったことあるわと。
ここで新しい御朱印帳をゲット。東京十社めぐりには専用の御朱印帳があったけど、こっちはそういうのはないようだ。専用の御朱印冊子みたいなのに朱印をいただくという形ではあるが、一応御朱印帳にも朱印していただくということに。初穂料が倍になりますが……
五社のうち、ここだけ離れた場所にあるので、甲州街道で一路都心部へ。




明治神宮原宿駅側の大鳥居の横にある駐在所みたいとこに駐輪。社務所や本殿の場所まで結構歩くし時間がかかるので、二重ロックをするにしても、やや不安である。まぁ警備員のおっさんがいるので大丈夫だとは思うが。


ちょいと銀行に寄り道し、日枝神社へ。この神社は東京十社にも含まれている唯一の神社。一ヶ月ぶりの再訪となった。前回はまだ一月だったので大盛況だったけど、今回は他の神社と同じように、程々に参拝客がいる程度。
ここで今回のもう一つの目的、東京三大たい焼きを制覇するべく、四谷のたいやきわかばへ。外堀通りで四谷まで行って新宿方面へちょっと行った路地を入ったところ。ランニングのグループが立ち寄っていたようで、結構な行列になっていた。たぶん30分ぐらい待ったと思う。

一尾150円也。むっちむちのたい焼きで餡が中までぎっしり詰まっていて、餡もちょっと塩味が効いていてさっぱりした自分好みの味。おいしかった。



たい焼き休憩の後は麹町方面へ向かい、靖國神社へ。フリマ開催中でえらい混雑だった。
ここから東京のお伊勢様こと東京大神宮までは勝手知ったる道。大通りではないけど、普段、よく通る道だからな。

東京大神宮は縁結びの神様で知られているらしく、女性グループがいっぱいいた。
結婚する年齢までに何回土日はありますか
貴重な休日一日を神社に費やしているんだ……(自分のことを棚に上げつつ)

東京五社をめぐって満願になったので、東京大神宮の絵馬をいただけると思いきや、もう品切れとのこと。東京五社は満願になった神社でそれぞれに記念品を出しているらしく、縁結びで有名な東京大神宮は最後に参拝する神社に選ばれやすいのだろう。
このあたりで天気が微妙になってきて、ひょっとしたら雨が降ってくるかもという塩梅だったが、いざとなったら輪行で帰ればいいので、たい焼きの残り二軒も行くことに。

まずは近場の人形町の柳屋。わかばと比べるとあんまりピンと来るものがないというか、うーむ、まぁ可もなく不可もなくかなぁという感じ。
残るは麻布十番の浪花家。名前と何尾買うのかを伝えると、30分ぐらいしたらまた戻ってきてとのこと。まぁ前で待ってたわけだが。人気店ですな。

ここのは餡がだいぶ煮詰めてある感じで、ドロッとしてたし、かなり甘かった。自分好みなのは四谷のたいやきわかばかなーと。
Facebookに写真を投稿しながら走っていたけど、やっぱりグルメな人は、わかば、柳屋と行けば、次は麻布十番に行くのかとコメントしてくるし、大福やどら焼きも東京三大〜〜があるということを教えてもらった。これはまた行かねば……
最後はいつものように中原街道を通って武蔵小杉まで。