highriseの日記

自転車に乗ったり、外れ馬券を買ったりしている。

2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サーバー障害の件について

私の大学のメールで、受信ボックスにあったメールの一部が帰らぬ人となってしまいました。ただ、私は家やらGmailやらに転送してるので、実質的な被害はゼロです。ところが、メール全てが帰らぬ人もいたし、そういう人に限ってどこにもバックアップしとりませ…

犯罪者と神の違い

窃盗のあびる優は犯罪者として叩かれ、性犯罪のタシーロさんは神として崇められるこの世の中。

ゼミの成果

今年度に使ったいろんなレジュメをファイリング。M1の1年間でゼミの報告回数が全20回。 サブゼミなんて毎回150分も報告時間あるのに、時として6週連続で報告してる記録が残っておりますゆえ、来年度は本ゼミ、サブゼミともどもM1の後輩の加入を心待ちにして…

母校愛なんてないよ

大学の同窓会組織からアカウント発行の通知とかいうのがきた。登録した覚えなんてないのに。要は強制(勝手に)配布しただけちゃうんかと。てか、もしかしてアカウント発行は確定していて、取りに行ってないから送られてきたとか?まぁいずれにしても必死で…

トウ小平 最期の闘争

インサイド・ドキュメント トウ小平最期の闘争―「中南海」56日の真実作者: 江之楓,戸張東夫出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1990/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る昨日昼飯食ってから読んだ。まぁ先日、趙紫陽氏も亡くなったわけで天…

ほんとまじぶぺら

昨日は夜から三宮で学部同期の会だったんですが、日曜の晩に三宮まで出て行くのは非常に強い精神力を必要とするのです。昼前に起きて、ネット巡回とか競馬を見てたりしたのですが、日が暮れてくると外に出て行く気がしない!だんだんブッチしたくなってくる…

フェブラリーS回顧

勝ったメイショウボーラーはすげーなー。こりゃ参った。対照的にアドマイヤドンは豪快な出遅れ。結果的に5着まで来てるわけで、直線でもいい脚使ってたからまだまだ一線でやれそうな感じ。帝王賞とかでや八個目のG1を狙えるんじゃないですか。最近のアドマイ…

徹夜の余波

徹夜すると後々まで影響するお年頃。てことで、今日は家でまたーりです。京都記念とかクイーンCもあるし。先週の土曜日に買ってきてそのまま放置してあった『TURF HERO 2004』にざっと目を通す。『優駿』関連の本っていうのは何がウリなんだろう一年間欠かさ…

徹夜は無理だ

昨日はゆるりと昼から出勤してみたところ、去年卒業されたI氏とばったり会う。今週の日曜に飲みにいこうぜと言ってたのが前の日の晩で、昨日の今日で会うのだから奇遇すぎ。比較制度分析に向けて作者: 青木昌彦出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2001/07メデ…

マンセー!

沖縄旅行から一年経ちました!というメールがD氏から届いていた。今年もどっかいこうぜぇー的なニュアンスが感じられるんだがさてどうでしょう。 今朝、テレビを見ていたらジョンイル将軍の63歳の誕生日のニュースが流れてた。そうだ、確かに沖縄でもそのニ…

ダイヤモンドSときさらぎ賞の回顧

ダイヤモンドSで振り返るべきポイントは一つ。向う上面でグラスポジションが不利を受けたこと。さすがヨシトミ先生。軽量馬が勝ったとはいえ、捕らえ切れなかったハイアーゲームは案外こんなもんなのかもしれない。青葉賞とダービーのイメージのみでここまで…

すごい

http://www.funnyinside.com/NudeStreaker.shtml

連休中

めそです。研究室にきましたが、今日は人が少ないです。もっきゅーん。

1番人気祭り

先週は三重賞とも1番人気が勝つという、なんともな結果。まぁストーミーカフェは本当に強かった。久しぶりに味のある逃げ方を見せてもらいました。これがアドマイヤベガ産駒だっていうんだから競馬は奥が深いもんです。ニシノドコマデモは血統的には楽しいー…

きとう

試験大撃沈。 そういえば、日曜日にスポルト見ながら飯食ってたんですが、ウッチーが闘牙関に向かって「牙闘関(きとうぜき)」といい間違えたのに萌えた。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/touki.html 愛称ってのを知っていたのでしょうか。

ピンチです

ボスケテ

時間違い

昨日の試験。講義は木曜四限だったのに、なぜか試験は三限と掲示されててそのまま実施。某コンビは四限に試験があると思ってたらしく、試験が終わり、私が絶望に打ち震え、先生が教室を出て行かれたのと入れ違いに教室に登場。