highriseの日記

自転車に乗ったり、外れ馬券を買ったりしている。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

20240530

コロナの感染が拡大する前以来の客先のオフィス訪問。四年以上ぶりに対面での打ち合わせとなった。出社というのはめちゃくちゃ疲れるな。

20240528

在宅勤務で雨から逃れたと思っていたのだが、夕方以降に外出する予定を二つ入れていたので、一番雨が強い時間に外出することになってしまった。そのうち一つは長年お世話になっていた美容師の方が独立してオープンしたお店への初訪問。伸び伸びになった髪を…

JRE

www.nikkei.com そういえばJR東日本はIDを一つにまとめるサービスを持ってなかったっけと思ったらMy JR-EASTはサ終なのか。

はてな古参度チェッククイズ

tters.jp 10問中、10問正解!あなたははてな古参です。○○○○○○○○○○ どちらかというと辛い(涙)

ICQ

www.itmedia.co.jp 懐かしいな。まだ続いていたのかという感じだが。アッオー

日本ダービー

www.youtube.com 皐月賞を直前で除外になったダノンデサイルが戴冠。好スタートからスムーズにいいポジションを取り、道中はロスなく経済コースで脚を貯めて、直線で内が空いた一瞬を突いて抜け出してきた。ベテランの経験が生きた好騎乗だった。血統的には…

日本ダービー

皐月賞で外からジャスティンミラノに迫ったコスモキュランダ。皐月賞の上位、特に上位二頭の勝負付けはまだだと思うのでこの馬から。総帥にクラシック制覇をプレゼントしたデムーロさんが総帥にダービーを贈るんや。 ◎コスモキュランダ ○ジャスティンミラノ …

20240525

調子が今ひとつなので外に出ず、競馬を見たり、相撲を見たり、将棋を見たりしていたら一日が終わった。申し訳程度に小一時間ほどZwiftをやった。明日のダービーが悩ましい。皐月賞組の勝負付けはまだ全然済んでないと思うし、アーバンシックなんて東京に変わ…

20240524

ダービーウィークで週末が楽しみで仕方ないが、残念ながらメイショウタバルが取り消し。これで展開が結構変わりそう。あと、ジャスティンミラノは強そうだが、皐月賞も絶対的な勝ち方ではなかったし、最後はコスモキュランダに詰められていたことを思うと逆…

20240522

今日は休みにしたので久々にクロスコへ。平日の昼間のクロスコは静かでとてもいい。

トウカイテイオー

www.youtube.com www.youtube.com いい対談だった。田原さんは過去のやらかしのために本筋で競馬に関わることは難しいんだろうけど、話や文章がおもしろい人なのでぜひ今後もこういった対談が実現するといいなと思う。

20240521

GWに落車病院送りになったおーのさんをいじる会のために横浜へ。 www.tokyu.co.jp www.itmedia.co.jp 東急線内はクレジットカードのタッチ決済で乗車できるようになったので早速試してみた。交通系ICに比べると若干反応が遅いように感じるけど、気になるレベ…

20240520

先月末からあーだこーだとやっていた仕事がようやく一段落した。しばらく運動もしていなかったので、またぼちぼちZwiftも再開したい。なんせ値段上がったしな。年間で払ってるから影響を受けるのはしばらく先だが。

シャッターアイランド

Watch Shutter Island | Netflix 最後まで見るとそこまでの伏線がいろいろ回収される映画。SAWのようだ。 事前のネタバレなしに見たけど、相棒の人が拳銃を渡す動作がぎこちなかったりしたところでなんとなく違和感を覚えたので、最後はやっぱりそうかという…

20240519

今日も名人戦と競馬中継を垂れ流しながら昼間に仕事の作業をしたりしてた。オークスはステレンボッシュとコガネノソラにしたんだけど、競馬はやっぱりルメールだった。ステレンボッシュも悪くない競馬をしたと思うけど、勝ったチェルビニアが強かった。

20240518

今日も仕事をしていた。先週出社した時に同僚のみなさんとの話題で出たけど、自宅に業務用のパソコンがあると時間を問わず仕事してしまうのでよろしくないな。本当はちゃんと時間を管理するべきなのだろうけど、残業も付かないのであれば個人としては夜も週…

カロリー

函館で買ってきたやつ。一箱で1200kcalぐらいあって恐ろしいが、さすがに一気に食べることはできない程度にヘビーなので助かっている。こういう甘いもんをバクバクいけなくなってしまった。老いだ。

池添さんとオルフェーヴル

腰が引けてる池添と今にもキックをお見舞いしようとするオルフェーヴル、これはディープインパクトと武豊やコントレイルと福永祐一では撮れない素晴らしい一枚。 オル16歳誕生日おめでとう僕の宝物(^^) pic.twitter.com/1vzmFYCWWu— 池添謙一 kenichi ikezoe…

20240513

長年使っていたユニクロのエアリズムに穴が空いていたので、インナーの入れ替えと称してまとめ買い。夏の日常生活はエアリズムのインナーなしではやっていけない。

20240512

二ヶ月ぶりに完全に何もない週末だったので、Zwiftも何もせず、Netflix見たり、本を読んだりしていた。 ヴィクトリアマイルはあっと驚く結果だった。ナミュールを買ってたけど、スタートで後手を踏んでいいところなし。ブービー人気のテンハッピーローズの激…

週末に見てたもの

セブン www.netflix.com キリスト教の7つの罪に関する殺人事件を追う刑事のストーリー。最後の荒野のシーン、同じような映画があったと思うんだけどタイトルを忘れてしまった。 セブン (字幕版)ブラッド・ピットAmazon バーベキュー最強決定戦! www.netflix…

出社は疲れる

昨日久々に出社して、しかも4年以上ぶりに取引先のオフィスへ出向いたらすっかり疲れてしまった。とはいえたまには顔を合わせるのも悪くない。なんせ4年もオンラインだけで業務をやってきたしな。昨日の夜は某活動のミーティング。話が長くなって深夜の3時ま…

20240508

数ヶ月前から放置だったToDoをいくつかこなした。Gmailで要対応のメールにスターをつけているが、このスターを一つ一つ外していくときが快感である。SlackのLaterも同じ。結構件数を減らせたので今日はよい一日だった。

Kentucky Derby

www.youtube.com jra.jp 会津若松600を走っていた途中だったのでライブを見てなかったけど、めちゃくちゃ惜しいレースだったんだな。それでもKentucky Derbyでここまでの勝負をできることが歴史的快挙と言ってもいいレベル。生きてるうちに日本調教馬がKentu…

20240507

日本だと梅雨前の5月〜6月にかけて400km、600kmを走るというブルベの季節感があるけど、会津若松600では今年はもう夏かと思うような天気で、今後これが常態化するようならそれも厳しいのではないか。先月の青梅300も4月にしては暑かった。会津若松600の完走…

2024 BRM504 さくら600km 会津若松

sakura.randonneurs.jp 北千住、自走で行ってもそんなに遠くないのでエントリー。都内縦断なので時間はかかる。BRM600を走るのはなんと一年半ぶり。 宿は郡山(280km)か会津若松(350km)の二択だが、自分は会津若松に宿を取って、350km、250kmで走る計画。…

本州縦断の宿題ライドと函館観光

4月28日から5月1日までの四日間で昨年事故ってDNFになった本州縦断の残りをやってきた。1900kmの序盤でDNFになっていたらまたの機会に同じコースを走ると思うけど、さすがに1750kmぐらい走った上で事故DNFなのでもう一度同じコースを一から走り直すのは超面…

20240506

Rさくらの600kmに参加してきた。いろいろあって残り140kmで借金1時間半ほどだったので、最後は強烈な向かい風の中、間に合わせるためにひたすら踏み続ける苦行になってしまった。岡山1200の翌日よりも疲労感がすごい。

2024 RM420 岡山1200km 春輝

2021年に続いて今回も参加。 audax-okayama.com 昨年、LRMのカレンダーが出た段階で前LRM会長だったMark Thomasさんより連絡があり、「岡山1200を走るので相談に乗れ」ということで、アメリカとオーストラリアの面々のグループチャットに入れられた。MarkはL…

マネーショット: Pornhubは語る

www.netflix.com www.itmedia.co.jp はてブで話題になっているのは前から知っていたけど、中身を読んでたわけではないので一連の背景がよくわかった。この関連の記事で見落とされがちなセックスワーカーの当事者達に焦点が当たっているのが他とは違う点だろ…