highriseの日記

自転車に乗ったり、外れ馬券を買ったりしている。

ウオッカ破れる

土曜日の競馬

NZTも阪神牝馬Sも特に感想なし。東風Sもそうだしダービー卿CTもそうだけど中山1600mはほんとよくわからない。大阪ハンブルクCでファストタテヤマが復活したのには感動した。この2002年クラシック世代は老いてなお若々しい馬が多く、個性溢れる面々が揃っていて楽しい。

桜花賞

勝ち馬投票の前に県議会議員選挙の投票。M氏と現地観戦。むしろK氏の応援といったところか。
今年の桜花賞は、これまでに道中のペース不問できっちり末脚を使えることを示しているウオッカに対して、ハイペースへの対応力が未知数というダイワスカーレットと、距離不安を抱えるアストンマーチャンが、どういった戦法でウオッカに挑むかというのが見所だったのにねぇ。
まーちゃんが折り合いを欠いたもののアマノチェリーランの番手を確保して道中が進んでしまったためにそれほどペースは上がらず、典型的な阪神芝外回りのマイル戦といった感じ。豊にしてもまーちゃんがあの状態では策も打てんだろうし、ダイワとウオッカも普通に回ってきただけ。
ただ、アンカツチューリップ賞でやった乗り方は十分に今回への布石にはなっていたなと。直線で並びかけられる前にサッと引き離しにかかったのが大きかった。ダイワもウオッカも上がり3Fは33.6で同じ。ダイワとすればスローの末脚勝負には実績があったわけだし、ウオッカもこの上がりなら十分に走っている。自分より前にいる馬が33.6で上がっているのを差し切るには33秒前半の脚が必要だが、さすがにそこまでを望むのは酷というもの。四位もチューリップ賞と同じように乗っているわけで、ダイワの勝因はアンカツの上手さということになるのだと思う。
まぁこれでウオッカのダービー挑戦も白紙になるだろうし、オークスでの再戦に期待です。権利が取れればベッラレイアも十分に争覇圏内でしょうし。

その他もろもろ

阪神10R梅田Sゲット。スマートストリームからワイド4点でマイイージスとの組み合わせをゲット。ついでにマイイージスの複勝もゲット。復帰後の男藤田はなかなかいい仕事してると思う。当たったとはいえ展開が完全に想定外。阪神ダ2000mはダ1800mと違ってかなり予想しにくい。蛯名先生のあたふたっぷりはお約束ということでw
福島11Rはまぁはいニシノシタン軸だったのに流れについていけてなかった。というか、ニシノデューと勘違いしてたのは内緒だ。
中山11RのエイプリルSは三連複。マチカネオーラタイガーカフェの二頭軸で3点。できればトウショウシロッコよりソーユアフロストが3着であってほしかったが。
今年は年明けから馬券の収支を全部記録してるんですが、年明けから2月半ばにかけての連戦連敗期を経てコツコツ取り戻し、やっと回収率が100%を超えるとこまできた。的中率は20%を切っているが。

某ジュース店

全力投球妹尾和夫で紹介されてた。てか、店長氏から出る予定と連絡あったので聴いてたんだが、妹尾さんに結婚の心配をされてたのが印象的。