BRM1226神奈川300km伊豆 - Audax Japan 神奈川
2020年最後のブルベ。N2BRMでスタート時刻を選べたので0時を選択。このコースの見所は西伊豆スカイラインだけど、6時スタートだと自分の脚では達磨山の絶景スポットに辿り着くのが日没との熾烈な競争になりそうというのもあり、それだったら0時スタートにして河津以降を明るい内に走ればいいのではという判断。河津まではしょっちゅう走ってる道だし。
先月の鎌倉300の暖かさを思い出し、いつも着ているレインウェア兼用のウインドブレーカーを持たず、ウールジャージにジレとアームウォーマーという軽装で家を出た。家を出た時点で、アレ?ちょっと寒いかな?と思ったけど、まぁ走ってりゃ温まるだろとそのままスタート地点へ。すでに大変やばそうな感じなので、スタートのコンビニでホッカイロを購入し、アームウォーマーの中にペタペタ。年の瀬のド深夜に一体何をやっているのだろうか。
0時にスタートして、車がほとんど走っていない134号を快適に行く。
同時刻スタートは7〜8人ぐらいだと思うが、PC1以降はばらばらになってずっと一人旅でPCでも誰にも会わなかった。いつもの伊豆高原のローソンで休憩を入れ、河津のPC2に到着したのが6時過ぎ。寒くてたまらんのでカップ麺で暖を取る。そもそも伊豆半島の中でも河津は南だから暖かいだろうと思っていたけど、全然そんなことはなく0度前後しかない。天城トンネルに向かって登っていくとどんどん気温は下がり、マイナスに突入。ウインドブレーカー持ってきていないのを大変後悔する。年の瀬の夜明けに一体何をやっているのだろうか。
天城トンネルから15kmほど下るのだが、7時になっても依然として気温はマイナスのまま。死ぬかと思った。西伊豆スカイラインに登る前の最後のコンビニでまたまた暖を取るためにストップし、肉まんで暖まる。ホッカイロとか肉まんとか普段のブルベではまず買わないのだが今回は仕方ない。軽装すぎた。
西伊豆スカイラインも天気はよいけど、吹き曝しになるので風が冷たく、体感としてもかなり寒い。
最の高というやつでは。16年のたまがわ忘年会のとき以来だ。
沼津のPC3で昼飯。ここまでまったく渋滞に巻き込まれることはなかったけど、沼津以降はがっつり渋滞でなかなか進まない。沼津に到着した時点だと、16時前には帰れるかな〜と思ったのだけど、全然ペースが上がらなかった。PC4で軽く補給し、渋滞の134号を行く。鎌倉駅のところで後ろから追い付いてきた方がいて、250kmぶりぐらいに他の参加者と遭遇。二人でゴールへ。
前に1〜2人いるはずと思っていたけど、我々二人が最初のゴールのようだった。どっかでパスしてたみたい。
本日のゴール受付係。速すぎてシャッタースピードが間に合わない。(スタートのコンビニでもヤンチャして田中さんをてこずらせてた)
じっとしていると冷えるので、ゴールしてすぐに退散。クソ寒くて(自分のせい)後悔だらけだったが、2020年のブルベも無事に終わった。めでたしめでたし。