highriseの日記

自転車に乗ったり、外れ馬券を買ったりしている。

道志みち〜山中湖〜秦野

三連休かつ晴れの日が続くということなので、どっか行こうと思っていたものの、初日の11月3日は午前3時頃に起きたら雨。二度寝して7時頃起きたけど、路面が濡れている状態で、これはなーと思って三度寝をかまし、朝からダラダラと競馬を見て、いつの間にか日が暮れている現実に愕然とせざるをえない一日でした。

というわけで、4日も午前3時頃にむくりと起き、4時には家を出て、山中湖へ向かうことにした。まだ真っ暗。SPDシューズを新しくしたので、クリートの調整をしつつ、相模原方面へ向かう。途中、人間の尊厳を失いそうになったので、町田のコンビニに駆け込んだ一幕もあった。

今回はブルベではないので、事前にルートを引かず、脳内地図で大体の方向を決める。とはいっても、一応eTrexの地図を表示させているので、見当違いの方向に行ってしまうことはないので安心。青野原のお馴染みのコンビニで一息ついて、道志みちを登り始める。

道志みちを下ったことはあるし、途中まで登ったことはあるけど、山伏トンネルまでフルで登るのは初めて。そんなにキツい坂でもないので、ゆるポタにちょうどいいぐらい。紅葉もボチボチといった感じで、もう一週ぐらいすると最盛期だろうか。

道の駅どうしで時間を気にせずゆっくりと豚串をいただく。健全なサイクリングすぎる。これだよ、これ。サイクリングというのはこうでないといけない。制限時間を気にしつつ走るブルベの不健全なこと。

久しぶりの山伏トンネル。二年前の白馬・木崎湖600はギリギリ隊だったので、道志みちで決死のダウンヒルを決行した。嫌な思い出だ。ああいうダウンヒルは危険なのでもうやらないし、そうならないようにブルベではゆとりを持って走りたいもの。あのギリギリ隊ぶりは某Cさんが悪い。

山中湖側から見た富士山は雲が邪魔でイマイチな感じ。Twitterを見るとお知り合いの方々も近くにいそうだが、西側もしくは北側が勝ち組だったようだ。

ええのう。このお二人、どちらもご近所。揃いも揃って似たようなところにサイクリングに来ていて笑った。

あと、SPDシューズとペダルが新しくなりました。少し前にポチッていて、8月中には届いていたのだけど、ブルベにいきなり投入するのはリスクが高いと思って封印してた。5年ぐらい使っていた先代SPDシューズが雨に濡れるとありえない異臭を放つようになり、ハイターを使っても解消しなかったので、いよいよ寿命だと判断し、ついでにペダルも交換してしまおうとなった。9月の白馬・木崎湖300になぜクロックスで参加したかというと、ゴールした後、雨に濡れたSPDシューズをコテージの玄関に置いておくのは公害になると思ったから。雨ならクロックスでええがなというのも理由の一つだが、悪臭ダメ絶対、これは大人のマナーですというのも大きかった。

はい、で、山中湖をぐるっと一周しておなじみのセブンイレブンで休憩した後、籠坂峠から御殿場へ下り、秦野方面へ向かう。御殿場から箱根200のルートに乗れればいいなぁと思って適当に走っていたが、方向看板に気付いて、アレッと思って引き返したところがまさに箱根200のルートでミスコースをして引き返したところだった。引き返して右折するときの景色がまったく同じで苦笑い。

んで、なぜ秦野へ行くのかというと、やまゆり200の試走のときに立ち寄った白笹うどん多奈加へ行きたいからです。途中、あえて国道246号から外れた結果、住宅街でやや迷子になりつつも無事到着。

2月以来。すっかり気に入ってしまった。季節によって具が変わるゐなかうどんスペシャルが美味しいのです。

ゐなかうどんスペシャルを食べ、白笹稲荷神社に寄ってから、さぁ帰りましょうとルートを検索。やまゆり200はヤビツ峠を登って尾根幹経由で二子玉川に帰るルートで、地図を見なくても走れるけど、ここからヤビツを登るほどの物好きではないので、Googleマップに頼る。どうも普段R東京がブルベで使うデイリーヤマザキ平塚北豊田店が近いので、そこまで行けばあとは地図なしで行けそう。

で、そのルートに乗ってしばらく行った伊勢原あたりで雨がポツリポツリ。ちょうどピンポイントで雨に降られている。もともと長後街道から中原街道へというブルベのルートを辿ろうと思っていたのだけど、雨が降っている中、休日の夕方の中原街道は嫌だなーと思ったので、戸塚から国道1号で横浜へ。そして東神奈川から旧綱島街道菊名に出て、綱島街道で帰宅するルートにした。

18時半過ぎに帰宅。雨が降るなんて聞いてなかった。この時期のノーガードは厳しい。走行距離は216km。年間10,000kmに向けてぼちぼちがんばりたい。

今日もどっか行こうかと思ったけど、結局自宅でダラダラしてしまった。あぁ。